春の食卓に、香ばしさをひとさじ。アスパラとサチャインチナッツのガーリックソテー

グルメ&レシピ

春野菜が出回るこの季節、スーパーでふと目に留まる鮮やかな緑色のアスパラ。
みずみずしくてシャキッとした食感が楽しく、炒めても、茹でても、何にしてもおいしい万能野菜ですよね。

今日はそんなアスパラを主役にした、簡単で栄養たっぷりの副菜をご紹介します。
合わせるのは、香ばしくて軽やかな食感が楽しい「サチャインチナッツ」。
オリーブオイルとにんにくでシンプルにソテーすれば、素材のおいしさがしっかり引き立つひと皿になります。

炒めるだけで、ちょっと特別な一品に

サチャインチナッツは、そのまま食べてもおいしいスーパーフードですが、炒め物との相性も抜群。
軽く火を通すことで香ばしさがさらに際立ち、アスパラのフレッシュな甘みと合わさって、
「シンプルなのにちゃんと満足感がある」そんなおかずに仕上がります。

ナッツのカリッとした歯ごたえと、アスパラのシャキッとした食感のコントラストも◎。
副菜としてはもちろん、おつまみや、ちょっとおしゃれな朝ごはんの付け合わせにもぴったりです。

アスパラとサチャインチナッツのガーリックソテーのレシピ

材料(2人分)

アスパラガス1束
サチャインチナッツ(砕いたもの)大さじ2
にんにく1片(みじん切り)
オリーブオイル大さじ1
塩・こしょう少々

作り方

1.アスパラは根元のかたい部分を切り落とし、食べやすい斜め切りにします。

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて香りが出るまで弱火で炒めます。

3.アスパラを加えて中火でさっと炒め、全体に油がなじんだら、サチャインチナッツを加えます。

4.全体を軽く炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえて完成!

炒め時間は短めがポイント。アスパラのシャキッとした食感を楽しむために、
炒めすぎず、さっと火を通すくらいがちょうどいいです。

仕上げにブラックペッパーを多めに振ると、ちょっぴり大人っぽい味わいに。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。

栄養バランスもばっちり

アスパラには疲労回復に役立つ「アスパラギン酸」が含まれていて、春の体にうれしい食材。
そこに、オメガ3脂肪酸やたんぱく質が豊富なサチャインチナッツを加えることで、
栄養面でもバランスのいい、ヘルシーな一品になります。

食べごたえがありながらも軽やかなので、春から初夏にかけての季節にぴったり。
忙しい日の「あと一品」にも、ゆっくりできる休日のランチにもおすすめです。

ぜひ、春のうつろいを感じながら、シンプルだけどちょっと特別なひと皿を楽しんでみてくださいね。

Follow me!

PAGE TOP