1. TOP
  2. グルメ&レシピ
  3. パイナップルマフィン【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

パイナップルマフィン【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

 2017/12/20 グルメ&レシピ ココナッツオイル
この記事は約 4 分で読めます。 4,455 Views

【ココナッツオイルを使ったお菓子】パイナップルマフィン

材料<直径6cm、高さ4cmのマフィン型7個分>

パイナップル 50g
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 5g
グラニュー糖 70g
卵L 1個
牛乳 50ml
アイシング
粉砂糖 大匙1
セミドライパイナップル※ 少々
エキストラバージンココナッツオイル 80ml

 

準備

ココナッツオイルを湯せんで溶かしておく。
薄力粉、ベーキングパウダーをふるっておく。
卵を溶いておく。
パイナップルは5mm角に刻む。
マフィン型に紙を敷く。
オーブンを180℃に温める。

作り方

1. ボールにココナッツオイルを入れ、泡立て器で混ぜながらグラニュー糖を2~3回に分けて加える。
2. 1のボールに溶き卵を2~3回に分け加え、さらに泡立て器で混ぜる。
3. 2にふるった粉類、牛乳を少しずつ加え、泡立て器でさらに混ぜ合わせる。ゴムべらに持ち替え、刻んだパイナップルを入れてさっくり混ぜる。
4. マフィン型に7分目位まで3を流し入れ、180℃のオーブンで23分焼く。焼き上がったら、ケーキクーラーで冷ます。
5. 粉砂糖と牛乳を混ぜてアイシングを作り、冷めた4にかける。あればセミドライパイナップル※を散らす。

※セミドライパイナップルの材料と作り方

パイナップル50gは5mm角に刻み、オーブンシートを敷いた天板に広げる。
130℃に温めたオーブンに入れ、40分乾燥焼きする。
できたものはフリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存する。
シリアルと合わせたり、トーストにのせたり、ケーキのトッピングなどに使える。

 

レシピ考案者

ミセス・ベリー 赤曽部麗子

 

エキストラバージンココナッツオイルを使ったその他のレシピ

他のレシピもココグローブ公式サイトのレシピコーナーで順次公開しております。ぜひご覧ください!

 

エキストラバージンココナッツオイルのお求めは

エキストラバージンココナッツオイルは、ココグローブのオンラインショップでお求めいただけます。

 

 

Follow me!

\ SNSでシェアしよう! /

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
ココナッツオイル・ココナッツミルクパウダー好評発売中
ココグローブのココナッツ商品ラインナップ

ココグローブの有機エキストラバージンココナッツオイル。おかげさまで好評発売中です。サイズは430g
お料理・お菓子作りに大活躍ココナッツミルクパウダー(150g)は人気急上昇!
いずれも送料無料のお得なまとめ買いセットもご用意しています。

亜麻仁オイルも好評発売中です。

電話番号:0667824350
ココグローブショップはこちら

ライター紹介 ライター一覧

cocogrove

cocogrove

この人が書いた記事  記事一覧

  • 夏季休業のお知らせ

  • 【オメガ3】期間限定 大感謝セール開催中!!【亜麻仁油】

  • 【父の日2023】コントワール・デュ・カカオ父の日キャンペーン実施中!

  • ゴールデンウィークのお知らせ

関連記事

  • ココナッツオイルと秋刀魚ときのこを使った五感で楽しめる料理《レシピコンテスト優秀賞受賞作品》

  • ココナッツ風味のカフェラテ【ココナッツオイルレシピ】

  • 海老の彩りココナッツ炒め レモン風味 【ココナッツオイルレシピ】

  • ココナッツオイルビスケット【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • ココグローブの有機ココナッツオイルを使ったクッキー発売中!

  • 野菜とチキンのトマト煮込み【ココナッツオイルレシピ】

PAGE TOP