1. TOP
  2. グルメ&レシピ
  3. ミルクレープ、塩キャラメルのココナッツクリーム【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

ミルクレープ、塩キャラメルのココナッツクリーム【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

 2017/12/18 グルメ&レシピ ココナッツオイル
この記事は約 4 分で読めます。 4,326 Views

バタークリームをココナッツオイルで再現

現在では、余り見かけないバタークリームをココナッツオイルで再現しました。
冷たいと固まる性質は、バターと同じなのでホイップしてエアレーション出来るかテストして、クリームを完成させました。ベースになるキャラメルクリームは、コンデンスミルクを缶のまま圧力鍋で30分加熱して使用しました。
加熱して開封しなければ、常温ストックできるのであらかじめ、作り置きしたり出来るので重宝する裏技です。
とても口どけの良いバタークリームに負けない出来上がりに驚いた次第です。クレープの生地にも、ココナッツパウダーが入っているのでほのかに香りがします。クリームとの相性も抜群な、女性に人気の味わいです。
母の傘寿のバースデイの会食の為に作成しました。大好評でした。

【お菓子】ミルクレープ、塩キャラメルのココナッツクリームの作りかた

材料<12人分>

小麦粉※ 150g
ココナッツパウダー※ 50g
グラニュー糖※ 70g
卵※ 4個
牛乳※ 500cc
コンデンスミルク缶 380g
1つまみ
砂糖 少々
エキストラバージンココナッツオイル 380g

 

作り方


1. コンデンスミルクをお湯で3時間煮るか・・・・圧力鍋で30分煮て冷ましておく。
2. ※の材料とココナッツオイル30ccを混ぜて、クレープ生地を作る。あみで漉して、半日位休ませておく。

ミルクレ1_upd1
3. 2.の生地をクレープパンで焼いて、冷ましておく。
4. ココナッツオイルをエアレーションして、ふんわりさせておく。
5. 1.と4.を合わせて塩味を付ける。バタークリーム状に仕上げる。
6. 3)と5)でミルクレープを仕上げる。
7. 残りのクリームを絞り、デコレーションする。
8. パウダーシュガーでお化粧する。

ミルクレ2_upd1

 

レシピ考案者

グランパ様(第1回レシピコンテスト作品)

 

 

 

 

エキストラバージンココナッツオイルを使ったその他のレシピ

他のレシピもココグローブ公式サイトのレシピコーナーで順次公開しております。ぜひご覧ください!

 

エキストラバージンココナッツオイルのお求めは

エキストラバージンココナッツオイルは、ココグローブのオンラインショップでお求めいただけます。

 

 

Follow me!

\ SNSでシェアしよう! /

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
ココナッツオイル・ココナッツミルクパウダー好評発売中
ココグローブのココナッツ商品ラインナップ

ココグローブの有機エキストラバージンココナッツオイル。おかげさまで好評発売中です。サイズは430gと215gの2種類 (350gは現在ネットでは未販売)
お料理・お菓子作りに大活躍ココナッツミルクパウダー(150g)は人気急上昇!
いずれも送料無料のお得なまとめ買いセットもご用意しています。

亜麻仁オイルも好評発売中です。

ココグローブショップはこちら

ライター紹介 ライター一覧

cocogrove

cocogrove

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【オメガ3】期間限定 大感謝セール開催中!!【亜麻仁油】

  • 【父の日2023】コントワール・デュ・カカオ父の日キャンペーン実施中!

  • ゴールデンウィークのお知らせ

  • ココグローブの有機ココナッツオイルを使ったクッキー発売中!

関連記事

  • タイのカルパッチョ 【ココナッツオイルを使ったレシピ】

  • 【ココナッツオイルご購入のお客様の声】「マーガリンは食べなくなりました」

  • ココナッツオイルビスケット【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • オートミールクッキー 【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • ココナッツオイルでバナナ&胡桃ケーキ【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • 【ココナッツオイルご購入のお客様の声】「ホットケーキ焼く時に使うとおいしい!」

PAGE TOP