1. TOP
  2. グルメ&レシピ
  3. ココナッツオイルでバナナ&胡桃ケーキ【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

ココナッツオイルでバナナ&胡桃ケーキ【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

 2017/12/11 グルメ&レシピ ココナッツオイル
この記事は約 4 分で読めます。 4,672 Views

シナモンシュガーを仕上げにトッピングしたココナッツオイルで作る、バナナ&胡桃のケーキです!
買い置きしていた完熟バナナを使い作ります♪ ⇒バナナとココナッツオイルは相性抜群です

【お菓子】ココナッツオイルでバナナ&胡桃ケーキ

材料<8人分>

@アーモンドパウダー 120g
@砂糖(今回三温糖) 130g
卵(M) 3個
薄力粉 90g
ベーキングパウダー 3g
バナナ 1本
胡桃 50g
#シナモンパウダー 小匙1/2
#グラニュー糖 15g
エキストラバージンココナッツオイル 60g

 

作り方


1. ココナッツオイル(液体でない場合)は、湯煎で溶かしておく。

2. 胡桃は、フライパンで、軽く、から焼きし、粗く刻む。

3. ボウルに、@を加え、とき卵を、少しずつ加え、ハンドミキサーで混ぜる。

4. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものを、ふるいながら加え、加えたら、ゴムべらで、混ぜ合わせる。

5. 1のココナッツオイルを、ゴムべらにかけながら、全体に流し込み、よく混ぜ合わせる。

s-img_6055
6. バナナを、スライスする、バナナと1.の胡桃を、混ぜ込み用とトッピング用に分ける(トッピング用は、1/3の量)。

7. 5に、混ぜ込み用のバナナ、胡桃を加え全体に混ぜ合わせる。

8. 20cmの丸型にクッキングシートを大きめにカットし、敷き込み、7.を流し入れ、トッピング用のバナナ、胡桃をトッピングする。

s-img_6057
9. 170度に温めたオーブンで、35分~40分焼き、竹串でチェックする。焼けていれば完成、焼けていない場合はクッキングシートをはずし、四つ切りにし、さらに、15分~20分、追加焼きする。

10. ケーキクーラーであら熱をとり、#のシナモンシュガーを振りかけていただきます。

 

レシピ考案者

ハッピー様(第1回レシピコンテスト作品)

 

 

エキストラバージンココナッツオイルを使ったその他のレシピ

他のレシピもココグローブ公式サイトのレシピコーナーで順次公開しております。ぜひご覧ください!

 

ココナッツオイル・ココナッツミルクパウダーのお求めは

ココナッツオイル・ココナッツミルクパウダーは、ココグローブのオンラインショップでお求めいただけます。

 

 

Follow me!

\ SNSでシェアしよう! /

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
ココナッツオイル・ココナッツミルクパウダー好評発売中
ココグローブのココナッツ商品ラインナップ

ココグローブの有機エキストラバージンココナッツオイル。おかげさまで好評発売中です。サイズは430gと215gの2種類 (350gは現在ネットでは未販売)
お料理・お菓子作りに大活躍ココナッツミルクパウダー(150g)は人気急上昇!
いずれも送料無料のお得なまとめ買いセットもご用意しています。

亜麻仁オイルも好評発売中です。

ココグローブショップはこちら

ライター紹介 ライター一覧

cocogrove

cocogrove

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【ホワイトデー2023】京王百貨店 新宿店にて「コントワール・デュ・カカオ」チョコレートとベルギークッキーが販売中です!(2023年3月14日まで)

  • 【万能オイル】期間限定 大感謝セール開催中!!【亜麻仁油】

  • 【ホワイトデー2023】ホワイトデーにお困りの方必見

  • 【ホワイトデー2023】ホワイトデー特設ページが公開されました!

関連記事

  • おぜんざい【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • 鍋料理にココナッツオイル

  • ココナッツオイルで作るバナナケーキ【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • ココナッツ香る♪さつまいものココナッツ団子【ココナッツミルクパウダーを使ったお菓子のレシピ】

  • ココナッツオイルと秋刀魚ときのこを使った五感で楽しめる料理《レシピコンテスト優秀賞受賞作品》

  • ココナッツオイルの使い方とよくある質問をまとめました

PAGE TOP