1. TOP
  2. グルメ&レシピ
  3. ココナッツオイルで作るチョコレート・カップケーキ《レシピコンテスト優秀賞受賞作品》

ココナッツオイルで作るチョコレート・カップケーキ《レシピコンテスト優秀賞受賞作品》

 2016/03/15 グルメ&レシピ
この記事は約 4 分で読めます。 4,807 Views

暖かくなったり寒くなったりですが、じわじわと春がみえてきましたね。(´∀`)

そろそろ何かいいデザーツはないものかと探しているのですが、
レシピコンテストでもう1作、優秀賞がありまして、
これがココナッツオイルを使用しており脂肪が残りにくい
おいしいデザーツなのです。

簡単につくれますので皆さんもよろしければどうぞ!! y(o^-^o)y

優秀賞 Sala様の「ワンボールで簡単☆しっとりチョコレート・カップケーキ」

dsc_0904-1200

材料:カップケーキ4個分(作りやすい分量)

  • 薄力粉           1/2カップ
  • ブラウンシュガー      大さじ3
  • ココア           大さじ2
  • ベーキング・ソーダ(重曹) 小さじ1/4
  • 塩             小さじ1/4
  • エキストラバージン
    ココナッツオイル
        大さじ3
  • 酢             小さじ1/4
  • 水             60CC

トッピング

  • あわ立てた生クリーム・・・約1カップ
  • スプリンクル(青)、バナーなど・・・お好みで適量

下準備

  • マフィン型にはオイルを塗るか、マフィンカップをのせておく。
  • オーブンは180度に余熱しておく。

作り方

  1. 粉類☆を、泡だて器を使い、大きなボールでよくかき混ぜる。
  2. ココナッツオイルを電子レンジで液状に溶かし、別のボールで◎をよく混ぜ合わせる。
  3. (2)を(1)に加え、全体をスパチュラでさっくりかき混ぜる(練らない事。水分が全体に均一に混ざり、粉っぽさがなくなればOKです)。
  4. マフィンカップの7部目まで3を詰め、余熱した180度のオーブンで約20分焼く。
    オーブンから良い香りがし、竹串をさして何もつかなくなるまで焼いたら、出来上がり!
  5. マフィン型の上に、乾いたキッチンタオルなどを「ふんわ り」のせて、そのまま粗熱をとる(しっとりさせるため)。
  6. 完全に冷めたカップケーキに、お好みのトッピングをして召し上がれ!

レシピの紹介

・ワンボールで混ぜるだけ!で出来る嬉しいクイック・カップケーキ。バターをココナッツオイルに置き換える事で、スポンジが軽い食感に仕上ります。もちろん、ココナッツオイルの効果で体に脂肪がつきにくく、健康、美容に気を使う女子におススメのケーキレシピ。香料を使わなくても、ココナッツオイルの甘い香りがキッチン中に漂い、幸せな気分になるのもポイント♪お好みでチョコチップやナッツ、くるみ、マシュマロを加えても美味しいです。簡単なので、バースデー会用のカップケーキにしても良いですね♪
・アイシングや生クリームでデコレーションする時は、ケーキの熱が完全にさめてから行ってください。
・お酢は、重曹と上手く反応させてケーキをふわっと膨らませる効果があります。出来上がりの味には影響しませんが、必ず分量通り入れてください。

 

ご応募ありがとうございました!!

Follow me!

\ SNSでシェアしよう! /

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ココグローブブログ Health&Beauty Blog by CocoGroveの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
おすすめのココナッツオイルはこちら
エキストラバージンココナッツオイルこの料理で使ったエキストラバージンオイルはCocoGroveショップにて販売中です。

215g 1本 1,404 円、430g 1本 2,376 円  が通常価格ですが、1本あたりの価格がおトクで、送料無料・手数料無料になるセットもございます。

詳細は下のボタンをクリック!
ココナッツオイルの詳細を見る

ライター紹介 ライター一覧

cocogrove

cocogrove

この人が書いた記事  記事一覧

  • 夏季休業のお知らせ

  • 【オメガ3】期間限定 大感謝セール開催中!!【亜麻仁油】

  • 【父の日2023】コントワール・デュ・カカオ父の日キャンペーン実施中!

  • ゴールデンウィークのお知らせ

関連記事

  • ココナッツオイルで作る焼きリンゴ 【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • ココナッツミルクで作る「ヨーグルト」【ココナッツミルクパウダーを使ったレシピ】

  • オートミールクッキー 【ココナッツオイルを使うお菓子のレシピ】

  • ココナッツオイルは揚げ油に最適。「野菜チップス」におすすめの野菜はごぼう、ニンジン、かぼちゃ、じゃがいも。【ココナッツオイルレシピ】

  • ココナッツオイルを使うレシピ「にんじんとグレープフルーツのサラダ」

  • 【ホワイトデー2023】「コントワール・デュ・カカオ」チョコレートのおすすめペアリング

PAGE TOP